メイン

近況 アーカイブ

2007年06月30日

近況報告

・岩内から住宅の設計依頼あり・・なんと敷地は1000坪題して「親子の家」
 気配が感じる分離型で計画・・・夏の爽快・冬の厳寒・・挑戦しようじゃないの
 あッコストとの挑戦もあった。景色に染まる棲家にしたい

・釧路の住宅は実施設計の最終段階・・・地震のメッカ・・挑戦しようじゃないの

・ジョイフルエーケーの増築設計・・基準法が変わり構造適判に・・参ったなこれ

・ギャラリーがオープンし北海道新聞(6/26)にカッコ良く(?)カラーで登場

・小樽からキタラにコンサートに来ていたおじいちゃん・・飛び込みで設計依頼
 ゛こんな建物見たことない″・・是非うちでと・・60坪の土地・・やったろうじゃない

2008年02月22日

ひさしぶりイ~です。近況報告

お前のブログは生きてるのかッって先輩建築家にドヤされた・・・どんなに
忙しいか近況報告、先輩はきっと仕事がないのだ(笑)

2月1日から2月10日の近代美術館での18年ぶり建築家展も盛況に終わり
一般の人達から建築家たちの意気込みに感激され、ますます職責の重さを
実感しています。
IMG_8573s_R.jpg
IMG_4167_R.jpg
入り口に展覧会参加者の建築家の全身の垂れ幕が・・・私も奥に(奥ゆかしく)
IMG_4188_R.jpg
力作・力作・力作
IMG_4197_R.jpg
U-STAGEのストラクチャー(フレーム)モデル・・すごくプロ受け・・見にきてよ


さて今年はなぜか住宅の設計の依頼が多く、スタッフには渡さず私が独占して
楽しんでいるのだ。いろんな棲家(スミカ)を作って自分に居心地のいい場所を
勝手に楽しむ・・・最高なのだ。あッ当然クライアントの意見は少し?尊重(笑)


釧路の家 今月末に完成・・・見に来られた人(大学准教授)から設計依頼され
またまた釧路に縁・・・ゴルフもしよう?
木造2階・一部平屋(居間部分と和室)延面積42坪4LDK・オール電化(蓄熱床暖房)
P1000684_R.jpg
外壁:ガルバニューム・・・霧の釧路にあったかい色で”お帰り”
P1000687_R.jpg
丸柱に照明がつくと私の建築の「しるし」が・・・
P1000701_R.jpg
居間から和室(小上がり風掘りこみテーブル・テーブルを下げると畳が平に)と多目的デスク
P1000704_R.jpg
居間の吹き抜け部分。床は600角セラミック

札幌福住の家 木造平屋建・延面積40坪 ご夫婦2人の終の住処(スミカ)・・やっぱり平屋を提案、
何処に居ても「気配」を感じ、心地良い空気と風・光に触れられるように・・・中庭に季節を取り入れ
いつでも、何処からでも触れられるように     現在実施設計中  5月着工予定
IMG_4165_R.jpg
外観と断面スケッチ  道南杉で有機質な建築を
IMG_4157_R.jpg

苫小牧 「矩(かね)の手の家」   木造平屋建・延面積46坪  ご夫婦と4ヶ月の長女(パパ似)
100坪の土地を手に入れたので2階建てにする理由がない。敷地に矩の手「90度」に配置し軸線
の単純化を計画・・・これがなかなかうまいだな

ある講演会の最中アイディアが浮かびスケッチ
IMG_4155_R.jpg
こどもはスキップでロフトで勉強・・奥さんは居間の一角でオリエンタルインテリヤを楽しむ。旦那は
芝生でスイングチェック。  仲間が集まりバーべキュウ
P1000737_R.jpg
外観スケッチ 稜線に変化 居間の吹き抜けとロフト ここでも道南杉で色あせていい色に?
P1000738_R.jpg
模型で検証  なかなかいいね  これから詳細チェック 実施設計 4月着工予定
P1000770_R.jpg
ご夫婦も満足?と笑顔 別にこちらがこれでどうだ!とは云った覚えはない(笑)
P1000763_R.jpg

岩内 「親と子の家」 鉄筋コンクリート造2階建て延面積125坪 外断熱蓄熱工法
2世帯がお互いの距離をとり・・・でもはだしで行き来したい。お互いの世帯の気配を
感じながら・・・  実施設計完了し建築確認受領  4月着工予定
P1000774_R.jpg
壮大なパノラマ・岩内岳を大きなピクチャーウインドで取り込み一人占め
0216%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A1%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E6%A9%9F%EF%BC%89_R.jpg


てな訳忙しいのである。悔しいでしょう(笑)
来週からドイツとインドと青森(笑)に行ってくるのでブログお楽しみに・・・1ヶ月後くらいかな(笑)


2008年07月07日

喜び・新鮮

出来たー・・昨年11月から工事をしていた西区「西野の家」・虻川邸が遂に
完成・・・いやまだまだこれからこれから・・でも虻川さん一家の幸せそう?な
お顔をいただき小生は満足満足。何せ私と打ち合わせは市内にいてもメール
で・・・大変失礼を致しました。「家」は買う(建売)ものではなく造るものである。
そして住み手がこれから自分たちの住み方に向かって手を加え完成するもので
ある。我々はその「路」を創っただけだから・・
トップのガルバの品のあるツバはとっても重要な役割りをもたせています。
近年の新建材サイディングなどは絶対使いたくなくこの家はモルタル塗りです。
理解いただいた(いずれ割れるかも・・・あれ云ってなかったかも・・)ご主人にも
拍手です。ツバはそのモルタルを雨からいつも優しく守ってくれるでしょう。
それにしてもプロの写真家とずいぶん違うねェ~

P1010576_R.jpg


ベランダから手稲連山をみて・・ビールを飲むためにご主人と計画・・・・夕日とビール・・いいね   
・・・しかしお邪魔した日は洗濯ものが気持ち良さそうに占領して・・・まいいかこれも
P1010591_R.jpg


No-02_R.jpg
No-03_R.jpg


サミットに一言

すごいねェ・・先日我が事務所の恒例の焼肉をやっていたら目の前をサイレン機動隊の
バスやら隊員が暑いのに武装して隊列を作りデモ隊をけん制(実際は逮捕者4人)
日本全国から及びが掛り、集められたが今はあまってしまって手持ちぶさたの
隊員たちがあちこちで集団さぼり(・・・に見える)  機動隊バス・車両がもたらすCO2?
誰かが言ってるって・・・CO2削減はサミットはTV首脳会談から 警備代50憶円も浮くし
しかも自然破壊で日本中で問題になったあの倒産したカブトデコムが最も環境破壊した
エイペックスで行うとは・・・やっぱ高橋知事は完了・・いや典型的な官僚ですな
あのホテルこそ解体して自然の山に戻すべき
釧路の世界に誇る湿原の真ん中にテントを張り・・・まいいか目的が違うから
フランスの奥さんが一番正直だね・・CD制作が忙しいって・・・ポーズより実利だね
これ以上は逮捕されるからやめることにしよう

2008年10月01日

やっと・・・

やっとブログを・・・いやこんなのはブログって言えないだよね。この間「お前の
ブログを見る度頭に来る・・いっそ止めたって書いとけ!」  やばいなァこれは
ってな訳で反省しキーボードを叩いています。

さて近況です。いよいよ札幌・苫小牧・岩内・釧路の住宅が仕上がり段階に
入り私のお呼び・出番で昼は現場、夜はエスキス(プランニング)とススキノ
(笑)・・完成写真を楽しみにして頂戴。

今月20日岩内の「親と子の家」の天然木ドアを上海で製作していてインスペクト
に行ってきました。私の設計したドアは翌年には欧米向けにデザインコピーで
売り出されています。(笑)まっいいか・・いいものはいい
検査の結果2枚のドアは作り直し、補修ナシはわずか2枚・・だから良いものになるはず。
P1010843_R.jpg


ついでにしっかりと四川料理も・・大好きな麻婆豆腐・・少しおしりが・・・
P1010867_R.jpg


さてうれしいお知らせがあります。
私のこのU-STAGE(アトリエ)が2008年度日本優秀建築200選(JIA)にえらばれました。
来年出版された時またお知らせしますので買ってください。建物はURLで。


最近首が回らず?・・・頸椎がまた騒ぎまくって集中力が保てなくて困っています。忘れ物が
多くて謝ってることが多くて・・・あ~ァ時間を忘れたいよ・・一日48時間ならいいな・・好きな
時間が持てるから。

近いうち(笑)にまた書きます。


2008年10月16日

うれしいニュース

私が工業デザインした階段ノンスリップが2008年グッドデザイン賞を受賞
しましたよ。名前もイチゴノンスリップ。15ミリ角の断面からイチゴ。
詳しくはhttp://www.g-mark.org/search/Detail?id=34540&sheet=outline&lang=ja
建築のデザインも完成度の高いものを目指して日夜頑張っています。今このブログを
作成している時間は16日午前1時12分・・・ほとんどオタク状態
明日から・・いや今日から仙台でJIA(建築家協会)の大会があり行ってきます。
%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_R.jpg

2008年11月17日

近況報告・・いっぱいあるよ

1.木の椅子展終了
この企画面白かったねェ。11月8日の投票発表、ベスト3の発表では
最高の盛り上がり、皆さんの作品はすべてベスト3にしたかったね。
出展者の皆さんありがとう。来年はVOL・3をやります。またよろしく!

また遠藤照明(大阪)の遠藤常務、そして今回ベスト3どころか全作品
を東京ショールームに展示をプレゼントいただいた増村取締役、この為に
来ていただき有難うございました。東京での展示投票のイベントも盛り
上がりましょう。・・・ギャラリー創は結構いいワインを出しましたが(笑)

ベスト3の作品はギャラリー創のHPを見てください。
http://sou.agson.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.苫小牧「矩の手住宅」が完成
苫小牧市街の入り口の沼ノ端は近年宅地開発され発展が著しい場所です。
つまりハウスメーカー・建売住宅?の外壁新建材(10年でダメになるサイディング)
を張った安っぽい住宅の展示会場化・・・札幌でも同じ。
「買った」住宅の多い中で「建てる」住宅を主張したかっこいい住宅・是非見てくださいね
外壁:道南杉板張り・屋根:断熱パネルアスファルト防水・ガラス:Low-E複層
内部床:300角タイル仕上げ蓄熱床暖房・壁天井:PB12.5ペンキ仕上げ

南側・アプローチ・カーポート エポニーブラックの外壁にお洒落な開口部
P1020064_R.jpg

内部は白で統一・キッチンは4mの長さでテーブル併用・居間の天井は5メートル
P1020056_R_R.jpg

近々HPに登場・・ご期待

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3.グットデザイン賞の受賞式
  東京ミッドタウンで11月6日2008年デザイン大賞の決定と我々の商品(イチゴ
  ノンスリップ)の受賞に参加。デザイン賞だけに大変華があり良かったです。
  何で私の商品がデザイン大賞から外れたのか・・解せない(いやァー小さ過ぎか)

20081117232725_00001_R.jpg

審査委員長は建築家の内藤廣氏、三宅一生氏等華やかな面々  コメント中は三宅一生氏
P1020204_R.jpg

シンドウ工業創業者の佐藤元昭氏といい男の私
P1020213_R.jpg

現在内装工事追込み中のサッポロドラックストアー中の島店に採用
P1020327_R.jpg


ステップ毎にビニルタイヤ(滑り止めのゴム)の色を変えてデザイン・・・御苦労さまでした。
P1020323_R.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4.岩内「親と子の家」完成まじか
11月12日完了検査に行ってきました。最高の天気、最高の山々、この住宅の最大の
特徴はひたすらでかい窓・・・ここに立ってデザインを考えたとき自然に中に理屈っぽい
デザインは跳ね返されると思った。
P1020255_R.jpg

どうですこの迫力 縦2.5m横5mの一枚ガラス・・もちろんLow-E  岩内の四季を全部
独り占め・・・いや親子占め
P1020250_R.jpg

この住宅は二世帯住宅で家族の気配がどこからでも感じて、どこでも居心地のいい場所
があることです・・階段でも   現在デザインした車庫を建設中
また報告します。

 

2009年01月27日

久しぶりのスキー

行ってきましたよスキー。 昔とっても上手だったんだよ、レースも出たよ・・・と年末作家・建築家
と飲みながら軽口を叩いてスキーに行こう・・・と言ったまではいいが実はスキーがなかった
(古くて・・)(笑)ので前回のブログの顛末、建築家の赤坂真一郎氏(大学スキー部・・ほぼプロ)・
木工家の高橋三太郎氏(我流・・努力の跡は見られる)・木工デザイナーの中村昇氏(一級のライ
センスあり・・華麗な滑り)・デザイナー澤口氏(若さで勝負・・滑りもうまい) 5人の侍はいざ国際
スキー場へ。さてチケット売り場で赤坂氏「皆さんの事考える?と3時間券ですね」・高橋氏「何言っ
てる滑るぞ・・55歳以上はシニアで一日券3000円だし」・・と・・・結果お昼休みをたっぷり取って
4本の滑走(笑)・・・一回券を買った方が安かったよ。


さてさてキャビンで頂上へ・・赤坂君が皆さ~ん怪我をする前に記念写真だよッて  最高の天気
カッコいい左から宮崎・澤口・高橋・中村・赤坂の各選手・・いや各オジサン
P1010291_R.jpg


 
颯爽とカメラを手に余裕の中村さん       この雄姿・・・時間の問題?であった三太郎氏
 ここまでは良かったねェ             途中からウエアの色、白っぽい色に着替えたね
P1010289_R.jpg P1010290_R.jpg


あれッ中村さん スキー脱いじゃって?  ひざを捻挫?レスキュー隊と導入したばっかりの
スノーモビル(300万円らしい)・・・サイレンと赤色灯でけたたましく救助に
P1010292_R.jpg


何でそんなに嬉しそうなの昇さん・・・ほんとはズル?・・・我々の心配をよそに
P1010294_R.jpg


結果は軽い捻挫だそうで安心、良かった良かった(・・きっとモビルに・・・)(笑)
帰りに豊平峡温泉の露天風呂に浸かり、ほとんどサルのよう・・あとのインド人のカレーが
美味しかったね、最高。   しかし何かが不満・・・この温泉、このカレー 
アルコールが・・・飲めない・・全員車だ・・残念

次はニセコ一泊だ。

2009年05月21日

ついに・・・

・・・・ついに建築界から陶芸界へ華麗に変身か・・・
先日(5月13日)勝手に師匠と決めている下沢敏也氏の工房で生まれて
初めて陶に挑戦・・・いや敢えて陶芸の教室などに行かないようにしてたのが事実。
なぜなら知識は失敗を少なくしちゃって失敗の成功?偶然が楽しくなくなるから・・。
建築は知識の集積(空間も計算されてるし偶然の産物は許されない・・たまに失敗
したと思っても施主には内緒にしてる)・・・皆してる(笑)
さてさて何に挑戦したか・・・今後私が陶芸の世界で挑戦していこうと思ってる〇〇
・・・この〇〇には神秘があり艶がありたい。・・・とカッコつけて土に向かうと師匠は
“まず土を練ってみよう”・・・???ど・どうすれば・・・師匠はやさしい顔(内心は読
めない)で要領を教えてくれ厚さ1センチの粘土になんとか辿りつき、2時間悪戦苦闘
、師匠は横でササッとぐい飲みづくり・・・小生曲がっても真っ直ぐな?角出しに眼は
点・・・なんとか〇〇の初挑戦・・・というよりは練習ラウンドが終了、来月まで常温乾燥
させていよいよ窯入れ・・・楽しみである。・・・なんだろうね


煉るってのはだな・・・はい                   おッ・・平になったじゃん
2009_0513200905130562.jpg 2009_0513200905130563.jpg


何で土さんは真っ直ぐ着いてくれないの           小生の苦労を横目で・・ぐい飲みなぞ・・2009_0513200905130586.jpg 2009_0513200905130609.jpg


こだわりのスリットの入り角(隅)を・・・            何とか形に、疲れは手の表情に(笑)
2009_0513200905130614.jpg2009_0513200905130617.jpg


来月をお楽しみに!〇〇

2009年06月10日

ついに・・第2段

先日ついに小生は陶芸の世界に・・・とカッコつけて処女作を制作、約一か月常温乾燥させ
いよいよ窯焼きの時が来ました。師匠・下沢氏が盤渓の穴窯(吾妻氏建窯所有)にて弟子
(吾輩も)・教え子の作品を窯入れ、小生のもついに作品に成ると思うとときめくものが・・・
しかし実はあの時かなり誤魔化した部分があり炎に見破られるのではと内心不安・・その
くらい窯の中の炎は生きてるように見えた。ゆらゆらとゆっくり作品を見て回ってるかの様で
ある。ばれたかなぁ・・・


穴窯と言われる中世の様式 沢山の作品を焼成   師匠も真剣・入魂
P1000365.jpg  P1000343.jpg

奥から穴窯の全容を見る。炎は火力の目安      5日間約1200度を維持   
P1000333.jpg  P1000335.jpg

窯の中・・勢いに圧倒される                一丁前に何か師匠に講釈たれて・・・  
P1000383.jpg  P1000388.jpg


いよいよ日曜日(14日)に窯出し・・・無事作品になってる事を願って好ご期待

2010年01月03日

おめでとうございます。

2010年明けましておめでとうございます。

P1020118.jpg


昨年は久しぶりに気ままな旅が出来たこと、そして何より健康で生意気に
過ごせた事ですね。(笑)周りのスタッフに感謝!何時も建築・・設計は闘いである
と言っています。この職能で将来とも生きていくんだという強い意志とプロになる心
構えを言っています。私の建築は建築家が能書をいう建築ではなく使い手・住み手
が完成させてくれる建築を目指しています。それにはコツがあります。・・・・・ここで
は教えません。(笑)
今年はどんな年になるのでしょうか・・・きっともう決まってるのでしょうね・・・タイム
カプセルに乗ってちょっと見て来まァ~す。・・・皆さん(このメモを見ている人だけ)
とってもいい年になってますよ。(笑)  今年もよろしく!

2010年04月05日

自由?不自由?

4月1日 決してウソではない。小生自由の身を奪われ監視体制化置かれる事になったのだ。左肘の関節に入り込んだゴミ(固形化老廃物)を取り除くため、ちょっとだけのつもりが・・・仕事のし過ぎのせいか・・と思ったけど右肘ではなかった(笑)。手術そのものは、ほじくり、削りで至って簡単、痛くなんか・・・夜中布団の中で男の子なんだ涙なんか・・と座薬を入れること3日間。最近は(5日目)監視下でも自由も結構あるなと・・・しかしネットのお陰で寝るまで仕事が出来る・・けがの功名か。それにしても来る人来る人いい子にしてるんだよって・・・私は理解できない(笑)。
時間はたっぷりあるでーブログUP用のネタを一気にあげてみよう。いつもスカしてる
皆さんに一気に出血(ホントに血が・・)大サービスといこうかね。
時系列でUP・・

2月ギャラリー創にて「プロフェッショナル60’」開催

タイトルかっこいいねエ・・昨今世界各地で、そして札幌でアンダー40’の建築家がいろいろ情報を発信しているのに対抗して、60歳を過ぎた建築家をなめるんじゃない・・・と誰かの小さい声の囁きが60前の小生の耳に入り「やりますか」って軽いノリで6人の建築家による北海道初のグループ展となりました。
・・・やっぱりアナログ時代での設計は手作業の建築で味が違うね・・建築物が醸し出す風格が今のデジタル建築と違う色気があるね。ミニスカートの足と着物のうなじの違いか? 
参加建築家(道都大教授ー倉本龍彦・アーブ建築研究所ー圓山彬雄・TAU設計工房ー藤島喬・道工大教授ー下村憲一・画工房ー豊嶋守・アトリエアクー鈴木敏司)
%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%91.JPG
6人の建築家の年代別作品パネルと図面模型


%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E3%83%97%E3%83%AD%EF%BC%92.JPG
ギャラリートーク 何故か引退したはずの倉本おじさん(道都大教授)ー一番奥ーが
仕切っていた(笑) 建築を目指す若い人、学生さんは良かったね・・生前に一同のトークが聞けて(笑)2月13日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

建築家上遠野徹(2009年11月8日逝去享年83歳)展覧会と偲ぶ会

私が北海道に戻り設計の影響を一番受けた建築家です。先生がファサードデザインされた家具ショールームをアトリエとしてAGは設計活動をしていた事、先生の建築展をギャラリー創でさせて頂いた事、そして個人的に建築の楽しさと厳しさをさりげなく静かに、しかし強く教えて下さいました。これ読みなさいと渡されたSD村野藤吾著作選「様式の上にあれ」・・上遠野先生が何を言いたかったのよくわかる。
先生を偲ぶ会を2月21日JIA主催で格式高くも和やかに終わらすことが出来たのもほっとしています。

%E4%B8%8A%EF%BC%93.JPG
2月17日~2月27日上遠野徹「木造の建築」追悼展  先生約束守ったよ

%E4%B8%8A%EF%BC%94.JPG
上遠野さんなんだか喜んでくれてるみたいだね


%E4%B8%8A%EF%BC%92.JPG
模型は先生がお気に入りの本庄(ギャラリー創・コーディネーター・女性)
が作成した代表作栗谷川邸・・だから遺影がやさしいんだ(笑)

どうか安らかに、そして見守っていて下さい。


2月17日沖縄に土地を求めて

2009年12月帯広のクライアントから土地を取得したので見てほしいと連絡が入り行ったところ日勝峠を降りた近くの山林・・マイナス12度、顔が痛いほどの地吹雪・・・
ここにプチホテルを建てたいと・・・構想では沖縄にも同じように建ててそのギャップを売り物にしては・・・という壮大な計画・・・面白い。てな訳で私も元沖縄人?すぐに沖縄ルートで候補土地を探してもらって視察となった。沖縄はあいにく雨できれいな
海を見ることは出来なかったけど様子はわかった。素晴らしい売り地が見つかり・・・
計画の現実味が帯びてきた。しかし沖縄の原野でも土地は高い。なんとか実現したいね

%E5%B8%AF%E5%BA%83%E3%81%AE%E5%9C%9F%E5%9C%B0.JPG
十勝の土地
%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E5%9C%9F%E5%9C%B0.JPG
沖縄の土地

どちらの土地も素晴らしい・・・その土地をそのまま見せたい

2月23日~2月27日「台湾視察経済交流会」

今年の「一への会」の海外視察は台湾のIT国家戦略施設の視察と台湾元総統・李登輝氏
会談が目的、歴史人物である李登輝氏との面会は楽しみであった。

%E5%8F%B0%E6%B9%BE%EF%BC%92.JPG
中央が李前総統 立って挨拶しているのが仲間の加森観光・加森氏前総統は
北海道の事をホントに良く知っていて、独立しなさいと叱咤激励された。

%E5%8F%B0%E6%B9%BE%EF%BC%93.JPG

%E5%8F%B0%E6%B9%BE%EF%BC%94.JPG
台中の日月湖のホテルのアプローチ プール水と湖と一体化したデザイン

3月ギャラリー企画展「遠藤勝勧・建築スケッチ展」・・これが良かったよ建築の学生さん。建築家を目指している若い人に遠藤さんに会ってほしかったね。それは建築に対する情熱・・76歳の今でも建築に対する情熱は変わっていないと思う。建築は教えられるものではなく学ぶものだと・・。
%E5%89%B5.JPG
スケッチ展の仕掛け人建築工房の小室氏・遠藤勝勧氏・小生


%E5%89%B5%EF%BC%92.JPG
師匠・菊竹清則の自邸のスケッチの実践・スケールはすべて頭の中

%E5%89%B5%EF%BC%93.JPG
スケッチの実践した作品の説明を受けてる・・が先生“ここ違うくないかい”と小生
ッと先生“おッそうだな”  大変気さく

%E5%89%B5%EF%BC%94.JPG
スケッチに向かう少年遠藤
こう歳を重ねたいものだ・・小生ススキノではこんなだけどなァ


さて今回のミヤザキメモはどうだ出血大サービス写真もでかくて良かっただろう
現在11:00PMそろそろおっかない看護婦の見廻りが・・・宮崎さ~んってくるころ
お休みなさい。


2010年04月12日

誕生日・・・ここでか

4月11日小生の58歳のお誕生日・・・10年に一回の末広がりである。
なのに小生はここ病院の個室で白装束の軍団に監視されながらハッピー
バースデーと言われながら“宮崎さーんお小水の回数は”と乾いた事務的
というか・・・小生もハイ7回と答えるタイミングも入院11日経つと
すっかり慣れてきた。ホントに末広がりか?
まッスタッフも皆んな“ゆっくり休んで下さい”と言う割にはメールで
図面や質問が11時過ぎの夜中に飛び込んでくる。(笑)
しかしこれも現実か・・きっとだんだんこんな誕生日の迎え方が多くなるん
だろうなきっと、・・・おオ~やだやだ(笑)

2010年04月20日

何事もなく?退院

4月14日何事もなく?退院・・・一体何を期待してたのでしょう(笑)
19日無事ギブスもとれ、さあ芝刈りに向けまずはサポーターを買いに
ゴルフショップへ・・・こんな肘のゴミ取ったごときとアイアンの新製品
コーナーへ一直線・・おーこれだとウェッジを手に取りさッと持ち上げ様と・・
ンッ・・・痛~~~い。何とびくともしない、さすが先生・・おっしゃる通り(笑)
しかし負けてられるかと引きずり降ろし構えて見たが・・・戻しは右手(健全)。
良ーく解りました。皆さんも気をつけましょう(笑)
ご報告まで!


2010年05月31日

世の中狭い・・

先日6月30日の事  肘の手術から約2カ月経ってゴルフをさァー本格的
にと(医者から3カ月はゴルフ禁止)腕に湿布とサポーターでパター練習
、後ろから宮崎さんと・・・振り向いても知らない人・・・また宮崎さんと近づかれ
「誰が許可したの?」・・あッ先生・・・いい天気としどろもどろ・・
どれ見せてとその場(グリーン上)で診察、まッいいかと投げやりにOKが(笑)
世の中狭い。先生の奥様もご一緒・・皮膚科の開業医でシミ・そばかす除去
に行って点数稼ぎしておこうと思う。次の手術が待ってるのだ。

2010年08月13日

試みの茶事 ギャラリーにて薄茶会

京都で陶芸家たちが自分たちの制作した茶器や茶碗で「試みに茶事」
を4年前に始め今回は札幌で初めて行われた。場所は濃茶席が100人
の招待客で東本願寺、翌日8/1~8日まで市内3ヶ所のギャラリーで
薄茶席を各自茶室を設えて厳かにも楽しく行いました。

当ギャラリー創は創庵と命名・・122本のタルキで設え、立礼式(椅子式)なかなかの
人気であった。釘を使っていないので倒れてくる緊張感がとってもいい(笑)

門は浅井憲一作・・いいね締まるね嵌ってるね~   茶室 創庵の内部から・・違う空間だね
DSC00959_R.JPG  DSC00965_R.JPG

本願濃茶席での口切、当ギャラリーの本庄が
大役を・・・緊張で着物の裾をふんづけ・・        裏千家の佐藤師範が儀式の講義、楽しかた。
DSC01005_R.JPG  DSC01006_R.JPG

創庵では裏・・表・・ではなく中千家らしい        蹲踞は木製 手水鉢は中華鍋だよ
DSC01012_R.JPG  DSC01008_R.JPG


お茶ってこんなに楽しく頂くものとは知らなかった・・利休の切腹など・・昔はいやだね
来年もお茶会やっちゃおうかな・・。
この機会をいただいた札幌の陶芸家・下沢敏也氏に感謝。彼は全体の(濃茶・薄茶・展示)
の統括で大変でした。お疲れ様!・・・私も実行委員だった・・けどほんとにごめんなさい。

2010年10月11日

ほのぼの

先日(9月26日)小樽の友人から飲みに行こうと誘われ
OKと・・・どこで・・・なんとニセコで集合、
8人のオジさんでそれぞれ飲みたい酒を持ち寄り、
美味しい空気、かけ湯の温泉(泉)・・最高の露天風呂
・・隣も隣もオジさん(笑)小生もオジさん。夕方5時に集合
で札幌から車でのんびり・・・倶知安に入る前の農道で
何やら車を止めて人だかり。
羊蹄山がご覧のようにふっくら帽子が・・・いいね・・
よし携帯でパチリ・・・
札幌のいやな(何だ・・・笑)事も洗われたな


P1000002_R.JPG

2011年02月12日

今年はスゴイ

今年はどうなってるんだろうね、先日石狩川沿にいい土地がある
ので見て欲しいと北区に入ったら聞きしに優る雪の山・・・北区
から石狩そして江別、岩見沢にかけて気象が他と違って風、雨、
雪の通過ゾーンとのこと・・・イヤだね住みたくない(失礼・・)
小生の住処は南区の公休・・いや高級住宅地北ノ沢?・・・藤野
のスキー場は雪不足との事、変化がすごいね今年は・・北区は
環境湿度も高く(元々谷地)札幌中の雪水が地下に浸透して北区
屯田辺りで地上に出ようとする地域、今年は地下常水面は高く
なるだろう。夏も長靴か・・・(笑)

DSC02604_R_R.JPG DSC02605_R_R.JPG
降雪の凄さを物語っているね                  車より高い除雪の壁

2011年05月18日

天国に近づいたかな・・・

五月連休・久しぶりに春スキーを楽しんだ。昔は良く・・・ン・・昔っていつだ
ちょっと前・・・30年ぐらいかな(笑)連休中天気が悪かったけどこの日(3日)
だけはご覧の天気・・・スキー愛好者・・いや元競技スキーの選手達、今オジサン
達。1000メートル台地からニセコアンヌプリ(1308M)へリフトと徒歩で約40分、
天国に近づいた・・・道ずれ4人もいるよ(笑)

この尾根を登って来たんだ・・登ってる人影わかるかな?雪質最高(ザラメ)
ここから一気に滑り・・・いや途中で空中遊泳も(笑)
P1000017_R.JPG

頂上から見る羊蹄山・・・人間の悩みなんて・・・(あったかな?笑)
P1000002_R.JPG

後ろに見えるはイワオヌプリ どうです天国は・・・降りたくないね
P1000006_R.JPG

道ずれの赤坂真一郎君(建築家)             道ずれの浅井憲一君(鉄作家)
P1000014_R.JPG P1000008_R.JPG

この日は本当に心身ともにリフレッシュ スキーがこんなに役立つとは。
ニセコペンションの藤田さん(この人も大学のスキー部・・いまオジサン)いろいろ
お世話頂き有難う。 


2011年10月06日

UIA世界建築家連合東京大会とカタルニア建築家札幌展

ギョーギョーしいタイトルだね。9月25日~10月01日まで要するに
UIAは世界中で建築家はこんな事してるんだぞー・・って皆で慰め・・・
いや励まし・・・いや誇らしげに世界に発信する大会なのだ。
収穫はこの大会を通じて北海道の建築家達はスペイン・バルセロナに本部を
置くカタルニア建築家協会のメンバーと交流を持つ事が出来たのだ。昨年の
11月にバルセロナで我々北海道の建築家達16名の展覧会を行ったので今回は
UIAに絡めて来日し札幌の北大「遠友学舎」でシンポジュウム・映像展示
を行い、大変盛り上がった事をブログします。

DSC03488_R.JPG
天皇・皇后様を迎えて来賓の石原都知事からメッセージをもらう(東京フォーラム)


DSC03482_R.JPG
世界から約3000名の建築家が参加

DSC03493_R.JPG
なぜ北海道の建築家は一人歩きが出来ないのか?・・・
なぜこんなに楽しそうに飲めるのか?・・・研究してみる必要がある・・・


DSC03495_R.JPG
さて私は初めて新幹線に乗ったのだ・・みんなはあるかな?早いぞ・・(笑)
何時もはファーストクラスのフライトで飽きた(笑)ので今回は大阪まで新幹線
で移動、そして日本一の初冠雪富士山だ・・見た事あるかな・・なにあるって(笑)


DSC03506_R.JPG
カタルニア(スペイン)建築家16名が来札展示会・シンポジューム
とっても近いと感じた・・・距離ではない。またスペインを旅したいと思った。


2012年10月11日

テープカット

4月11日に地鎮祭を行い本工事を着工した釧路信用金庫帯広西支店が10月9日無事
テープカットとなりオープンした事心よりお祝いを申し上げます。・・・あれなんでこんな文章
になるんだ・・・小生らしくないな(笑)つまり普段あまりに型にはまった挨拶を行ってるからか・・・
そう云えば4月11日は小生の還暦の誕生日をギャラリーでスタッフの企画パーティがあるので
帯広から急いで戻った日でもあった。この建築はそういう意味でも記念すべき60才のスタートの
作品となりました。釧路の友人の「真・・」という建築家は宮崎の建築は晩年になって良くなって
きたと評された・・・確かに・・・いや何が晩年だ!・・・でも・・・(笑)
この建築も良くできたよ・・ぜひ見てよ。

DSC04906_R.JPG

シンプルイズベスト!


RC造・100坪・平屋建・外断熱工法(屋上共)・外壁アルミスパン着色
0004_R.JPG


夜景  ハイサイドライト、夜は温かい光で昼の日差しに感謝
0008_R.JPG


地窓(低い開口)からの光は床面に一度バウンドさせて、ハイサイドライトと溶け込み
柔らかな光となってホールを包み込んでいる   らしく ないのがいいでしょ
0027_R.JPG


応接室はさらにリラックス  華道でよく使われる手法の割れ肌
0021_R.JPG


佐藤理事長大変良き理解者でした。大変お世話になりました。・・・引き続き・・(笑)
DSC04910_R.JPG


釧路信金の佐藤専務理事、山地常務理事様(現場では大変ご苦労様でした)にも
お世話になりました。

なんかまた・・・還暦過ぎたら丸くなってきたかな

2012年11月05日

やったぜベービー

我がチームが一番・・・いやほんとに一番になったのだ。11月1日~4日まで全国ギャラリー
ディレクターが推薦する作家作品を青山のギャラリースパイラルガーデンで行うアートフェアで
入場者が選ぶベストウオール(素敵な展示壁)の最高得点を確保したのだ。・・・赤が効いてるねエ
こちとらのディレクターはご存じの姉御本庄は千秋・・いや千晶が臨んで見事・・・あっぱれ!
来年の出場審査免除と無料展示が褒美らしい。オーナーは関係ないらしい(笑)


DSC05308_R.JPG

DSC05313_R.JPG

DSC05315_R.JPG


2012年11月24日

自然界の中へ

またまた幻想的な世界と遭遇、北海道では珍しい現象・・・湿った雪と気温の低下と無風が
織りなす一瞬の時間。11月19日札幌は100年ぶりに遅い初雪、仕事で豊浦に行く途中の
出会い、定山渓からずっと中山峠まで・・・

DSC05340_R.JPG

2013年01月04日

新年を迎えて

新年あけましておめでとうございます。

昨年は還暦の厄年でしたがいい事がたくさんあって小生は幸せを実感した年でした。
1つ、健康で過ごせた事。2つ、満足のいく仕事ができた事。3つ、ゴルフが楽しめた事。4つ、仲間と
世界旅行できた事。5つ、・・・が出来た事(なんだ?笑)   今年も良く働き、良く遊ぶことが出来ます
ように!さて正月早々昨年のいい事続きの一つで1月6日から南アフリカダーバンのボルボゴルフ
世界大会に行ってきます。ボルボよりご招待いただき有難き幸せ・・・もう一生ボルボを乗り続けます
よ。さて今年は選挙での自民党の公約である景気の回復が期待できそうだね。景気ってのは景色
の事、目に見えるって事だから眠ってる目を明けて乗り遅れないようにしないとね。他力本願から
自力で引き寄せようチャンスを。いよいよ軍隊が登場しそう・・・若い人は選挙もいかないで権利と
きれい事ばかり、何とか兵役を課せたいね全く。あらら また戦闘要員の血が・・・
今年も凛として人生を歩みたい。みんなも今年の目標はもちろん持ったと思う、明るく元気で一年
過ごしましょう。

2012%E3%83%BB1_R.JPG

2013年01月22日

いやァ~懐かしい

あったねぇ・・・東京で時間があって小生の建築設計のスタートを切った八丁堀、鈴蘭通り
の設計事務所を38年ぶりに訪ねて見た・・・どこにも面影がない建物ばかり・・・38年そりゃそうだ
・・・と思いきや目の前に記憶・・・いやなんとなく昔風の江戸前寿司屋が・・・なんとこの店のナナメ
向かいが当時修行していた設計事務所だって・・・昔木造倒れそうな2階建、息子が居間RCの5階建にして設計事務所は廃業との事、土地は30坪くらいかな・・・大将はその頃からここにいたそうだ「オイラに聞けば当時の人は知らない人はいない」との事、でも皆なバブルの時坪4500万円で売ってばらばらだって。大将は江戸っ子でそんな金で代々の土地を売れるかって・・・意気だね


昔の面影なし 鈴蘭通り  でもあのとんかつ屋は残業で行った記憶が(オーナー変わったそうだ)
DSC05390_R.JPG


バブルでも売らず意気な大将  特別に寿司を握ってくれた
DSC05384_R.JPG

2014年01月02日

2014・スタート

明けましておめでとうございます。小生も正月に一年の計をいろいろと考えてる内に眠くなり
“そうだ!”自然体が一番・・・と眠りに付くのでした。(笑)
宣告!今年は多いに遊びます。夜遊びではありませんよ・・・遊びつかれて寝る・・・少年のように!
建築も遊びを誘ってくれるような環境で建築をやりたい・・・だんだんクライアントが減るかもね・・・
それでいいかも。若い時はお金が無いのに良く遊んでいたから。スキーのレース(インターハイ、
大回転)、山(Nz氷河)スキー、海外旅行、競技ゴルフ(全道選手権)、1200ccバイクツーリング、
キャンプ、薄野探検(?)・・・合間に設計(合間とは寝ないでという事だ)・・・つまり遊びと設計を両立
させていた訳で「芸(設計)の肥やし」であった。設計がいい加減なら今は無い。しかし今は無理が
わかるし無理を受け入れる事にした。昨今知り合いが皆フェースブックを利用していて
(体育会系ー外遊び系ーはあまりいない)日常が手に取るようにわかる・・・食べた物まで写真で・・
・いいね・・・という、それが遊びらしく楽しいらしい。・・・いや殺人、戦争まで起こるらしい。
だからホントの?携帯と遊び用と2台以上持ってるらしい。
ちなみに小生のブログは小生の日記である。もう少し先にエンディング・ノートになるかも(笑)
アナログ人間はデジタル化に馴染めないから。だから大地と接する機会(遊び)を沢山造りたいと思う。
さてどうしたものか・・・図面と呼び合う内に場外に出たい。


瞑想に・・・この写真は昨年ロッキーに行ったとき最高峰のMt/ROBSON3954mで小生の為だけ?に
悪天候の日一瞬頂上だけを見せてくれて感動と感謝を覚え、震えて撮ったものです。、皆さんに!
DSC00648MtROBSON3954m_R.JPG


2016年10月06日

お詫び・・・

新年のご挨拶から半年・・・いや10か月(笑)今年も残すことあと2か月半・・・皆さまお変わりはありませんか?先日「お前のブログがどうなっとるのか」とお叱りが数件飛び込み今お詫びと近況を急いで掲載させて頂きますのだ。今年は新年の抱負通りゴルフの合間に仕事を貫いています。大変良いことですね(笑)。
北海道クラシックをホームコースとして早25年・・・仲間がそろそろ仕事をリタイヤしゴルフを楽しむ事が出来るため回数の増えた事増えた事、平日は小樽カントリー、土日はクラシックで千歳泊り・・・ゴルフの楽しみより飲み会が楽しくて帰りたくない症候群(笑)     しかし設計活動も合間にちゃんとやってますので
ご安心ください。


GDOの取材で撮ってくれた(8月)写真・とっても素敵ですね(笑)
AG-sama_a0688_R.jpg

2016年12月26日

札幌は大雪・・・50年ぶり

50年ぶりの大雪・・・小生生まれて居なかった・・・わけないね(笑)ホントすごかった
たまたま連休(12月23日・24日)なので良かった。一歩も家から出ず・・・いや出れず(笑)
北ノ沢の山に住んでるとコモる事には慣れてるのだ。


小生の癒しのバードテーブルの屋根がズンズン積るのが目に見える
DSC00787_R.JPG

スズメさんの雪の中で様子見・・・癒されるでしょう
DSC00776_R.JPG DSC00766_R.JPG

2017年01月24日

2016年の餅つき有志納会

新年を迎え・・・といってももう一月の月末ですね。デスクトップに突然昨年の餅つき納会
のスナップが出てきたので皆さんに・・・参加者は約30名。毎年有志で納会かねて演技・・・
いや縁起餅を食べて来る年の幸せを願って餅つきを・・・

以外と上手な豊島さん・・・いや返し手の伊達君は見事だね・・・職業選択ミス
DSC00854_R.JPG

川村先生はどうも憎き相手を・・・笑
DSC00859_R.JPG

つきたてのお餅と毎年克さんに差し入れ鮭のトバ(姿つくり)でいっぱい  最高!
今年も皆さん参加して幸せになりましょう
DSC00827_R.JPG


2017年04月12日

ついに…

ついに達成・・いや誰しもが達成した、達成するのだ。しかも年金が貰えるなんて。
さて私はお幾つになったのでしょうか(笑)スタッフが毎年趣向を凝らしてお祝いしてくれてるのだが今年はなんと手作りで私のアトリエモデルをサービス残業で制作してプレゼントしてくれたのだ。嬉しかったので暫くは説教は止めて置く事にした。チョイ悪じじいとダンディをミックスして楽しく生きていく…切れ味持ってね。

FullSizeRender_R.jpg  IMG_8556%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC_R.jpg


2017年07月22日

10年ァっという間……

建築設計活動から43年、設計事務所を開設して36年目、この場所に事務所を新築して11年目、ギャラリーを開設して6月22日で満10年になった…すごい事だ…借金もすごい事だ(笑)6月22日ギャラリー創の10周年の企画展「RED+」と10周年パーティーを開催し150名以上の人たちがお祝いに駆けつけてくれて大変嬉しかった小生です。そして何事も続ける事の「力」を感じた。
これからがギャラリー創の腕の(笑)見せどころ!今後とも建築家の仲間たち、そしてギャラリー創に力を与えてくれる作家の皆さん宜しくです。


ギャラリー創の活動10年アーカイブスを冊子…とってもいいぞ96P
DSC01023_R.JPG


写真のセレクトに2か月も…本作りって大変
DSC01024_R.JPG


企画展 RED+ ギャラリー創のレッドにちなんで赤を入れた作品が展示
IMG_0044_R.jpg


さて10周年パーティー開催150名以上が駆け付けてくれ、入りきれず歩道まで
IMG_9924_R.JPG
IMG_9693_R.JPG


ギャラリー創の活動は北海道新聞でも掲載して頂き、今後の責任重大(笑)でも小生いつ
65歳になっていたんだろね…肉体年齢40、精神年齢25で合わせた歳です。バリバリ(笑)
DSC01014_R.JPG


2017年12月30日

恒例の餅つき納会

毎年忘年会は餅つき大会を友人知人と一緒に盛大に行っている。5~6年になると思うけど餅つきは小生の性格に合ってる(Sか・・)かも。ススキノ忘年会も捨てがたかったけど(笑)。今年も約25~6名参加で楽しく打ち上げ。お供え餅も立派な出来栄えである。だんだん経験が無くなる子どもも参加して継承していって貰いたい。
IMG_2180.JPG

IMG_2175.JPG


戻る

About 近況

ブログ「MIYAZAKI MEMO」のカテゴリ「近況」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは講演です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。